PBI・PEEKなどの樹脂切削加工からアルミ・鉄などの金属の精密機械加工、製缶加工
文字サイズ
小
標準
大
ホーム
有明技研の強み
事業内容
加工種類
加工製品紹介
会社概要
ホーム
> 事業内容
事業内容
Business
機械加工
マシニングセンター(同時5軸加工)や複合旋盤などを使用して、切削工具や工作機械を用いて素材(機械の部品など)を加工します。加工には、切削加工・研削加工・研磨などさまざまな方法を用いて加工します。
主な加工
マシニングセンター
(同時5軸加工)
複合旋盤
3次元加工
吸着加工
めっき・塗装・熱処理
板金加工
鉄やアルミ、ステンレスなど金属の板材を加工することで求める形状・寸法の製品を作ります。加工の工程としては、板材の切断を行うレーザーカット(3Dレーザー加工)、曲げを行う曲げ加工やめっき・塗装・熱処理行います。
主な加工
レーザーカット
(3Dレーザー加工)
曲げ加工
3次元加工
製缶加工
製缶とは、鉄などの金属の板から、部品として複雑な形状をいくつも切り出し、それらを曲げて互いに溶接することで、立体的な構造物をつくりだす加工のことです。
2つ以上の金属を接合する方法で、金属を局部的に溶融、または半溶融状態に加熱し、溶加材(溶接棒など)を加えて接合する融接法と、および母材と違う素材を溶融して接合するロウ付法の3つに大別されます。
主な加工
製缶加工・金属溶接
プラスチック(樹脂)接着・溶接
設計・開発
医療業界や航空機業界などの産業機械では、新しい技術を必要とする業界に対応できるよう、企業をひとつの共同体と考える「グループウェア」の発想を根底に、製品企画から技術スタッフ、製造部門に至るまで相互に連携し、追及しています。
主な加工
医療機器・産業用ロボット省力化装置
品質管理
Business
製品づくりを語る上で、常に念頭に置いていることは「考え」、「磨き」、「挑み続ける」ことです。
当社では、万全の品質管理でお客様への信頼を築き上げております。
電気絶縁材料からエンジニアプラスチックの移行や、金属加工の必要性など、時代と共に多様化するニーズ。それに対応するために必要なことは、ハード面での充実と技術力の研鑽、そして創造的な視野を持つ人材の育成と考えます。当社では、さらなる飛躍を目指し、「環境づくり」と「人づくり」を背景にクオリティの高い製品づくりと新分野の開拓に挑み続けています。
お電話でのお問い合わせ
事業内容
マシニングセンター(同時5軸加工)
複合旋盤
3次元加工
吸着加工
レーザーカット(3Dレーザー加工機)
曲げ加工
製缶加工・金属溶接
プラスチック(樹脂)接着・溶接
めっき・塗装・熱処理
医療機器・産業用ロボット・省力化装置